MacBook Pro 16インチ

買ってまだ一年半くらいしか経っていないThinkPad X1 Carbonが充電できなくなってしまったので修理に出した。

数日経ってサービスセンターから届いた見積もりを見て我が目を疑った。だって購入した金額と同じくらいの修理費なのだ。いや〜、まさかね。何かの間違いでしょう?と問い合わせてみたところ、間違いではないと言う。僕の買った機種は薄くて軽くて高性能というのがウリだったのだが、そのせいでマザーボードにすべての部品が不可分な状態で組み付けられており、電源周りだけを修理するということができないため、修理するにはボードを全部取り替えるしかないのだ、という。ちょっと鼻が詰まったからお医者さんに行ったら、頭を丸ごと取り替えなければ治らない、みたいな話であるが、補償期間も切れているため、直すなら全面的に自費で払うしかない。

パソコンが壊れた、修理が高かった、なんて話はそれこそ日常茶飯事と言っていいほどによく聞くものだが、まさか自分に起きるなんて思っていない。人の話を聞きながら「そりゃ災難だったねぇ」などと同情したりもするが、所詮は他人事であって、こうして自分の身に降りかかってみて初めて、あまりの理不尽さに絶句し、憤り、そしてしょんぼりすることになる。

まぁ、お気に入りのPCではあったのだが、定価近くを出してまで修理する気にはならず、さりとてまた同じ機種の新品を買うのも釈然としない。というわけで、Windowsを諦めてMacに戻ることにした。さらに薄型軽量を買うという発想を綺麗サッパリ捨てて、画面の大きなものにしようということでMacbook Proの16インチを購入した。

会社のノートPCがMacbook Proの13インチなので、使い方に戸惑うということはない。だが、実際目の前に広げてみると、13インチとはかなり違う。まず16インチの画面はかなり大きく実に快適である。また、13インチに比べてキーボードのストロークが深めで打ちやすい。さらにスピーカーの音質が段違いに良い。このあたりの差は専門的に比較レビューしているサイトがたくさんあるのでここでは深入りしないが、結果として、けっこう良い買い物だったと思う。